大人の観察日記

大人の観察日記 大人の観察日記

大人になってから、何かを観察するのも面白いものです。
何時間も見てられないけど、数分くらいなら見てられる。
その数分の気づきを書き溜めていきます。

子どもの時には気づけなかった何かに、今なら気づけるかもしれません。

大人の観察日記

2022年1月21日 ヒヤシンスの水栽培(その4)

ヒヤシンス水栽培の観察日記の第4回。ついに花が出現!気になっていた花の色が明らかになりました。ヒヤシンスの花言葉を花の色ごとにも紹介します♪
大人の観察日記

2022年1月13日 ヒヤシンスの水栽培(その3)

ヒヤシンス水栽培の観察日記の第3回。栽培開始から1か月半ほど経ちました。根と芽の成長が著しく、愛おしさが増すばかり。球根の形も変わってきました!
大人の観察日記

2021年12月10日 青いミニトマトでジャムを作る

青いまま冬が来てしまったミニトマト。捨てるのはもったいないので、さっぱりおいしい野菜ジャムにしました。子どもの食育やSDGsを意識するきっかけにも♪ミニトマトジャムの作り方と、気になるお味を紹介します。
大人の観察日記

2021年12月9日 ヒヤシンスの水栽培(その2)

ヒヤシンス水栽培の観察日記の第2回。1週間で根がぐんぐん伸びてきました。ヒヤシンスの基礎知識や、おしゃれすぎる名前の由来も紹介します。
大人の観察日記

2021年12月1日 ヒヤシンスの水栽培はじめました

ヒヤシンスの球根の水栽培に挑戦。安くてお手軽に成長を楽しめるだけでなく、小学生時代のノスタルジックな気持ちに浸れる最高の趣味。観察しやすいので親子で楽しめます。
大人の観察日記

2021年10月21日 奥が深い!どんぐり

どんぐりの種類は日本に22種類。どんぐりコレクターの子どもたちに「ママすごい!」といわれたくて、どんぐりの種類の見極め方を調べました。
大人の観察日記

2021年10月20日 芋虫のうらやましい食べ方

芋虫が顔を突っ込んでミニトマトを食べる姿を見て、ちょっとうらやましくなる話。
大人の観察日記

2021年10月15日 ひっつき虫がゆるせない

とげとげ系ひっつき虫のコセンダングサとの闘い。調べるうちに、生態系被害防止外来種として指定されていることがわかりました。
大人の観察日記

2021年10月14日 ショウリョウバッタの産卵

ペットのショウリョウバッタの産卵。オスだと思っていたバッタが鮮やかなオレンジ色の卵を産みました!
大人の観察日記

2021年10月12日 コスモスから芋虫 

秋の道端でおかしなコスモスを発見。芋虫がはえてる!?
スポンサーリンク