2022年1月13日 ヒヤシンスの水栽培(その3)

ヒヤシンスの水栽培 観察日記過去回はこちら!
第1回
第2回 ヒヤシンスの基礎知識や、名前のおしゃれな由来も解説しています。

ヒヤシンスの水栽培を初めて1か月半がたとうとしています。
1週間に一度の水替え以外は放置のまま過ごしてきましたが‥

大成長を見せてくれています!

根がぐんぐん伸びました!
芽も伸びて、内側に何枚も葉が控えているのがわかります!

 



成長のポイント:根と芽

1か月で、根と芽の成長が著しいです!
根は本当に毎日わかるレベルで伸びて、あっという間に容器の底についてしまいました。
でも、底についてからはあまり伸びなくなったような気がします。
「これ以上伸びられない」と感じるセンサーがついていたりして‥。調べる余地がありそうです。

芽の方は、じっくりじっくりと大きくなり、「あんまり伸びないなあ」なーんて思っていたのですが、写真に撮って見比べたらめちゃくちゃ伸びてますね!笑
芽の一番外側は茶色くカサカサになって心配しましたが、奥に控えている葉たちは実にフレッシュです。

成長のポイント:球根の形

芽が出てきたせいか、1か月前はふっくら玉ねぎのような形をしていた球根が、縦にシュッと縮んでスタイリッシュになってきました。
球根の形に変化が起きるとは思っていなかったので、新たな発見です!

(余談)容器を大きなものに交換しました

第1回のときに、水栽培の容器は100均の花瓶で代用可能!と得意げに書きました。
でも、あまりの根の成長ぶりに「これは無理だ」と感じ、大きめの容器に替えました。
結局水栽培専用の容器を使うことに‥

買わなきゃな、と思っていたら、なんと、くれる人が偶然現れたのです!

あまりのタイミングに、もうこれ神様が見てるやつじゃん~!とびっくりしました!

大きく広くなった花瓶で、君はもっと成長できる!
成長が楽しみです!

右がセリアで購入した花瓶(水垢まみれでお恥ずかしい)。成長をなめていました。

飽きない。楽しみすぎる。

著しい成長を見せてくれたヒヤシンスの球根、暖かい季節に向かってグングン成長していくと思います!
花が咲くまであとどれくらいかかるのかなあ。
本当に楽しみです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました